先日、高岡龍谷高校のアートコースの授業にお邪魔してきました!
「対になるキャラクターの作り方」というテーマでお話させていただきました。

こんなプリントなども用意して、生徒さんたちにキャラクター作りについて実習してもらいました。
学校で授業をさせていただくというのは実は初めての経験で、途中とちったりもしましたがあたたかい生徒さんたちのおかげでどうにかやり遂げました。
最近の高校生のみなさんはしっかりしていらっしゃいます。
日本の未来は安泰ですね。

帰り際、プレゼントもいただいちゃいまして!
手描きのイラストに手作りのお菓子まで…!。゚(゚^ω^゚)゚。
ありがとうございます!!お菓子は完食して、お手紙も拝読して、色紙も拝見させていただきましたよ〜!(私信)
本当に嬉しかったです…!
…プリンまでいただいちゃいまして!

きゃ〜〜!!フェルベールのプリンですよ〜〜!!
富山では有名なあの!!フェルベールの!!(*’ω’*)
生徒さんからもおすすめプリン情報を寄せられまして、そちらも近いうちにゲットしに行きたいなと。
……どうやらTwitterでプリンのことを頻繁につぶやいている、というのが功を奏したようです。
好物は積極的に公言しておくべきだなと、今回改めて実感しました。
(ゴホゴホ!!ッンンーーー!!たかせはチョコとかも、チョコとかも好きですなー!!!ゲフンゲフン!!!!)
…という冗談はさておき、今回は生徒さんからフレッシュなパワーをたくさんいただきました。
ありがとうございました!(*’ω’*)